商品情報に移動
1 2
  • ワイン
  • イタリア
  • フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア
  • ダミアン
  • 376ml〜750ml

リボッラジャッラ セレツィオーネ 2010 白醸し 750ml / Damijan ダミアン

リボッラジャッラ セレツィオーネ 2010 白醸し 750ml / Damijan ダミアン


通常価格 ¥42,900
セール価格 ¥42,900 通常価格
税込
決済方法
  • American Express
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • JCB
  • Mastercard
  • Visa

揺るがない強い意志と、積み重ねてきた経験

『 Damijan Podversic ダミアン』

ワイン名:リボッラジャッラ セレツィオーネ 2010 白醸し 750ml

生産者: ダミアン

産地:イタリア /フリウリ

品種:リボッラジャッラ
醸造:収穫後、開放式の大樽にて約90日のマセレーション。圧搾後、大樽にて7年間の熟成

2020年にリリースされた2度目となるリボッラ ジャッラのセレツィオーネ。2005年に続き、収穫の時点で大半のブドウにボトリティスが回ったヴィンテージ。中でも最も良い区画のリボッラのみ収穫を遅らせ、さらに成熟させたブドウを粒単位の選果を行いながら収穫。2005年と異なり、自分の思い描く長期間の大樽での熟成を初めて成し遂げたすべてが規格外のリボッラ ジャッラ。その味わいには衝撃と覚えるほど、、ダミアンの揺るぎのない自信が感じられます

【生産者説明】

樹上での成熟を追求し、貴腐化するほど成熟したブドウを収穫、大樽での長期間に及ぶマセレーション(果皮浸漬)という手法によって、ブドウのすべてを表現したダミアンのワイン。オスラヴィエのJosko Gravnerヨスコ グラヴネルとの出会いから多くを学んだダミアン、「技術的なことだけでなく、より内面的な部分の方が自分にとって大きかった」と話す。モンテ カルヴァーリオにある高樹齢の畑を手に入れ、1998年より醸造を開始。畑では年により必要最小限の銅と硫黄物を使うのみで、一切の肥料、薬品類を使用しない。春から夏にかけての徹底した除葉と摘房、果実の収量制限、そして収穫は樹上に極限まで残し熟成を促す。結果、収穫は10月中旬以降、雨が少なく条件が整った場合は11月に至ることも少なくない。コッリオ周辺特有の湿度の高さは、一定の条件を満たすことで、ボトリティス ノービレ(貴腐)の恩恵を受けることができる。そうしてボトリティスをまとった白ブドウを収穫。畑での徹底的な追及と作業の過酷さは、どんな造り手にも引けを取らないだろう。

貴腐化した果実を含むため、非常に厳しい選果を行ってから除梗。縦型の開放式大樽の中にて果皮と共に60~90を越える醗酵。大樽にて36か月、瓶詰め後12か月の熟成。モンテカルヴァリオの持つ強烈なミネラル感、完熟した豊かな果実、そして全く失われることのない骨太な酸、ここにボトリティスの恩恵を受けた彼のワインは、豊かさと旨みはもちろんの事、他のいかなるワインとも異なる個性を持つ。(インポーター資料より)