商品の小計: ¥0
- ワイン
- 白
- フランス
- アルザス
- ローラン・バルツ
- 376ml〜750ml
ミュスカ ダルザス 2022 白 750ml / Laurent Barth ローラン バルツ
ミュスカ ダルザス 2022 白 750ml / Laurent Barth ローラン バルツ
- 33,000円以上で送料無料となります。
北海道・沖縄・離島の場合は、55,000円以上で送料無料となります。 - この商品について問い合わせる
温故知新
『 Laurent Barth ローラン バルツ 』
ワイン名:ミュスカ ダルザス 2022 白 750ml
生産者:ローラン バルツ
産地:フランス / アルザス
品種: ミュスカ
2022ヴィンテージはキリリとしまった酸とミュスカらしい心地よい豊かな香りのドライな仕上がり。すっきり飲み心地の良い1本です
【生産者説明】
アルザス地方のワイン産地の中心となるコルマールから北に数kmのベンヴィール村にこのドメーヌはあります。現在オーナーのローランバルツ氏が3代目になる家族経営の生産者です。祖父の代に起こった第二次世界大戦で、ベンヴィール村とぶどう畑は壊滅的な被害を受けましたが、戦後、少しずつぶどう畑を拡大していきました。父親の代までは収穫したぶどうを協同組合に売ってきました。生まれたときからぶどう栽培を間近に見ながら育ったローラン氏は、将来ドメーヌを継ぐことに何の迷いもありませんでした。ディジョン大学で醸造学を専攻し、国家資格である「醸造学者」に合格した彼はボルドー地方のグランクリュ1級格付けのシャトームートンほか、シャンパーニュ地方やボジョレーのワイナリーで経験をつみました。ワインへの興味は留まることを知らず、南アフリカ、カリフォルニア、インドそしてオーストラリアのワイナリーで働いて知識を深めながら腕を磨きました。そんな折、父親が1998年に亡くなったため、実家に戻って後を継ぎました。2003年までの5年間は育てたぶどうを組合に売りながら、生産者元詰めを目指して自社畑の研究をしました。同時に「ビオロジック」農業に移行していったのです。こうした準備期間をおいて2004年に初めて醸造したワインが完成しました。高度な醸造学と世界の幅広いワイン造りの経験をいかして、「この土地らしい個性を持ったワイン」を造ろうというのがモットーです。2007年にはコンポストなど、少しずつビオディナミの手法も取り入れ始めました。今後、3-4年かけてビオディナミに移行していく予定です。アルザス地方の産地を訪ねてやはり特徴的なことは、複雑に入り組んだ地質と立地条件です。合計3.5haを所有するバルツ家も、27ヶ所に細分化された区画の個性を生かすようなワイン造りをしています。良いワインを造るために大切なことは?という質問に、「1日かかっても話しきれないけど・・・」と考え込んだ末に、「これまでとこれから先の様々な経験の上で、畑仕事も醸造もテロワールと品種と造り手を最大限に生かすことかな」と真剣に答える、本当に真面目なローランなのでした。(インポーター資料より)
このワインは会員割引対象の商品となっております。
新規会員登録(無料)後、もしくはログイン後に会員専用ページからご注文して頂くと割引あり(一部対象を除く)
ギフトラッピング
ラッピングをご希望の場合はあわせてご購入ください
-
通常価格 ¥0セール価格 ¥0 通常価格単価 / あたり -
通常価格 ¥0セール価格 ¥0 通常価格単価 / あたり -
通常価格 ¥0セール価格 ¥0 通常価格単価 / あたり -
-
通常価格 ¥220セール価格 ¥220 通常価格単価 / あたり