商品の小計: ¥0
- ワイン
- 赤
- 376ml〜750ml
Carruades de Lafite 2006 / カリュアド・ド・ラフィット 2006年 赤 750ml
Carruades de Lafite 2006 / カリュアド・ド・ラフィット 2006年 赤 750ml
- 33,000円以上で送料無料となります。
北海道・沖縄・離島の場合は、55,000円以上で送料無料となります。 - この商品について問い合わせる
『Carruades de Lafite 2006 /カリュアド・ド・ラフィット 2006年』
メドック格付け第1級のシャトーラフィットのセカンドワインです。単なるファーストの型落ちではなく、カリュアド独自の区画から採られるブドウも使われており、その品質は第2級格付けに匹敵するほど。メルロー比率が30~50%とファーストよりも高く、その分柔らかみのある味わいが特徴となっております。
【シャトー・ラフィットとは】
1855年のパリ万博に際して行われた公式格付けでグラン・クリュ第1級の筆頭にランクされたのがシャトー・ラフィットです。 それ以来、新しい格付けの試みも幾度か行われはしたものの、シャトー・ラフィットの王座は一度として揺らいだことはありません。
ラフィットが過去の文献に初めて登場するのは13世紀の事で、「小高い丘」を意味する「ラ・イット」が変化して、現在の「ラフィット」になったと言われています。
ワインを生産するシャトーとしての歴史が本格的にスタートしたのは、18世紀に入ったばかりの頃、「葡萄の王子」の異名を持つニコラ・アレキサンドル・ド・セギュール侯爵がオーナーの時代です。ラフィットの後、ラトゥールも取得したセギュール候は、ラフィットとラトゥールを併合。この頃既にイギリスで高い評価を得ていた記録が残っています。
セギュール候の時代には、ヴェルサイユ宮殿でもその評価が急速に高まっていきました。
当時ボルドーの総督に就任したリシュリュー元帥は、ボルドーで医者から強壮剤として、ラフィットを処方されます。その後パリでルイ15世に謁見した際、「ボルドーに旅立つ前より、20歳以上も若返って見える」と言われます。それに対しリシュリュー元帥は、「ギリシャ神話の霊薬、シャトー・ラフィットを飲んだからです」と答えた事から、ラフィットは一躍有名になり、「王のワイン」として認められるようになったそうです。
ルイ15世の公妾であるポンパドール夫人も、ヴェルサイユ宮殿の晩餐会にラフィットを頻繁に登場させました。当時はボルドーよりも圧倒的にブルゴーニュが主流でしたが、このお陰で瞬く間に貴族たちの間でステータスワインとなっていったのです。現在でも5大シャトーの中でも最もエレガントと言われております。
インポーターより抜粋
ワイン名:Carruades de Lafite 2006 / カリュアド・ド・ラフィット 2006年 赤 750m
生産者:シャトー・ラフィット・ロートシルト
産地:ボルドー
品種:カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、プティヴェルド、カベルネ・フラン
このワインは会員割引対象の商品となっております。
新規会員登録(無料)後に
会員専用ページからご注文して頂くと
販売価格より最大で20%off!!
(一部対象を除く)
ギフトラッピング
ラッピングをご希望の場合はあわせてご購入ください
-
通常価格 ¥0セール価格 ¥0 通常価格単価 / あたり -
通常価格 ¥0セール価格 ¥0 通常価格単価 / あたり -
通常価格 ¥0セール価格 ¥0 通常価格単価 / あたり -
-
通常価格 ¥220セール価格 ¥220 通常価格単価 / あたり