商品情報に移動
  • クラフトビール
  • セゾン
  • 日本
  • 京都醸造

ささやかな至福 (LITTLE PLEASURES) / 京都醸造

ささやかな至福 (LITTLE PLEASURES) / 京都醸造


通常価格 ¥638
セール価格 ¥638 通常価格
税込
決済方法
  • American Express
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • JCB
  • Mastercard
  • Visa

330ml 4.0% ※原則クール便での配送とさせていただきます

今回のリリースは、みなさんの「家飲み」ニーズに完璧に応えるものだと思います。このテーブルセゾンは、アルコール度数が高いビールに期待する味わいがありつつも、ドライで切れのいい仕上がりなので、一晩で何杯も飲めて、なおかつ翌日の在宅勤務にも備えられるでしょう。ニュージーランド産のMotuekaホップによってほんのり感じるライムのような味わいと香りは、ハウスイーストであるベルジャン酵母のフルーティーな特徴と完全に調和しています。このビールを飲んで、みなさんがご自宅で過ごす長い日々を乗り越えられますように!

名前の由来:テーブルセゾンであるこのビールは、どんなおつまみと組み合わせても相性ばっちり。その中でも特にオススメなのは餃子!

熱々の肉汁溢れる餃子と、ビールのキレが良く深みのある味わいがもたらす「ささやかな至福」の時間を是非試してみてください。

コロナの影響で自宅待機されている方も多いこんな時期だからこそ、家でも変わらず美味しいビールとの出会いを楽しんでいただければと思います。

スタイル:テーブルセゾン

モルト:Pilsner, Flaked Wheat

ホップ:ビタリング - Aramis

味・アロマ - Motueka

酵母:Belgian Ale

ABV:4.0%

IBU:13

ガスボリューム (炭酸ガス含有量):2.5

---京都醸造---

「自分たちが飲みたいビールを作れば良い」と言う友人の一言で始まった醸造所。

創業者はウエールズ人のベンさん、カナダ人のポールさん、アメリカ人のクリスさんの3名。

美味しいビールは日本中にたくさんあるけれども、他の味も試したかった。他のスタイルを味わってみたい人はたくさんいるに違いない。そのような思いからKBCを立ち上げた。

彼らのビール造りのベースとなったのは、アメリカとベルギーのビールだ。

アメリカはここ30年、クラフトビールの世界を切り拓いてきたクラフトビール界のパイオニアである。毎年のように新種のホップがリリースされている。無数の醸造家により材料や醸造法を混合させたハイブリッドビールやABV(アルコール度)及びIBU(国際的に使われる苦味を図る指標)が極端に調整された新しいスタイルのビールが生み出されている。彼らも既存の枠に捕らわれない新しいスタイルのビール造りに挑んでいる。

ベルギーは、歴史や伝統を重視したビール造りを続けてきた。一方で、歴史や伝統だけにとらわれず、アメリカと同様に独自のスタイルにこだわる醸造家がいる。自然酵母の使い分け、甘味、辛味、苦味、酸味、軽さや重さの調整により新しいビールが造り出されている。べルギービールの製造の工程は多様で複雑なものである。

どちらの国のビールも共に興味深く、味わい深い。しかし、双方のビールの良さのみを抽出して掛け合わせることで、よりユニークで特別なものができるのではないかと考えた。

醸造所の酵母はベルギー産、ホップは主にアメリカ産を使用している。この組み合わせから、今までになかった独特の味わいのビールができる。しかし、これは僕たちのスタート地点に過ぎない。今後この醸造所でどのようなビールが造られ、発展していくか僕たちにとっても未知数である。