あなたは20歳以上ですか?
法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、
酒類の販売には年齢確認が義務付けられています。
330ml 8%
※原則クール便での配送とさせていただきます※
アルコール:8%
IBU(苦さの基準):80
種類:American Double IPA
容量:330ml
生産地:北海道空知郡
追い求めたのは2014年頃にアメリカから海を渡り、日本にいくつも渡来してきた究極のDouble IPAの数々。まだNew England IPAが創世の時期であり、その当時のIPAのムーブメント、あるいは覇者はWest Coast系のIPAだったと記憶しています。中でもハイアルコールのDouble IPAもしくはImperial IPAに恍惚を覚えた人も少なくないのではないでしょうか。私もその1人であります。これらのスタイルはいまだに私たちを惹きつけて止みません。
私たちは、このビールが完成する頃に真夏のピークが過ぎて、少しアルコールが高いビールが恋しくなる、そんな時に飲みたいビールを設計しました。勿論、名だたるスーパースター級ホップを惜しげもなく使用しました。無論、ただ大量に投入して終わりというのでは、我々の美学に反します。個性を生かしたブレンド、つまりは複雑かつ、纏まりのある組み合わせを考え、使用方法、タイミング、温度など、あらゆる変数に注意を払いました。その結果、まさにあの日の恍惚を思い出すようなビールになりました。
熱狂的なビール飲み達を鎮めるアルコール感、青々しい草っぽさと松脂のようなエッジ、目が覚めるほど鮮烈でクリーンな苦み、そのカウンターとなる甘み、そしてオレンジ、メロン、パイナップルなどの果実のよく熟したような甘いフレーバーは、もはや恍惚の雨。飲むというより、打たれて、浴びて、浸る感覚でもって愉しんでください♪
---忽布古丹醸造 / ホップコタン---
地のホップで醸すという幸せを求めて北海道の真ん中、美しい景色で知られる富良野・美瑛エリア。
その一部をなす上富良野(かみふらの)は、道内で唯一、ホップが商用栽培されている町です。
そして私たちブルワーにとって、希少な地のホップを使ってビールを醸すことは、この上ない幸せでもあります。
ホップづくりのプロと語らいながら、生きたホップとふれあい、ビールづくりのプロとして、さらなるおいしさを追究したい。ここでなら、それができる。だから私たちは、ここに集いました。
立ち上げたブルワリーの名は、忽布古丹(ホップコタン)醸造。コタンとは、村や集落を意味するアイヌの言葉で、まさに北海道のホップ集落=上富良野のことを指す名称です。この国がもっとビールを楽しめる国になることを願い、コタンから多種多様なおいしいビールを全国にお届けします。
ホップに囲まれ、幸せいっぱいの私たちは、FULL OF HOPPINESS!このホピネスが、お飲みいただくみなさまにも伝わりますように。数年先には、すべて地のホップを使うブルワリーをめざして。
そしていずれは地の大麦・小麦も…。農作物のように成長する忽布古丹にご期待ください!
法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、
酒類の販売には年齢確認が義務付けられています。