あなたは20歳以上ですか?
法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、
酒類の販売には年齢確認が義務付けられています。
330ml 6.5%
※原則クール便での配送とさせていただきます※
アルコール:6.5%
IBU(苦さの基準):56
種類:Farmhouse IPA
容量:330ml
生産地:北海道空知郡
オレンジ色の外観は少し霞がかっています。まるで熟した桃を何百キロも入れて仕込んだかのような完熟トロピカル系Farmhouse IPAを作りました。トロピカルで果実のような甘いフレーバーを魅せておいて、飲み口は非常にドライなので、一挙に飲み干してしまうという設計が今回の我々の手口です。実際の甘さを示す数値は極めて低い値をとっています。ホップには、苦味成分だけでなく、甘い香味を呈する成分も含まれていることが近年の研究で次々に分かってきています。
今回は、特に甘みを増幅させることを期待できるホップを使用し、「ドライなのに甘い」というトリックを実現しました。さらには、酵母の吐き出すフルーティなエステルもボディに纏わせて、桃を始めとしたストーンフルーツ、マンゴー、パイナップルなどの果実感が強調されています。まさに狙っていた通り、ビールのフルーツバスケットになりました。
---忽布古丹醸造 / ホップコタン---
地のホップで醸すという幸せを求めて北海道の真ん中、美しい景色で知られる富良野・美瑛エリア。
その一部をなす上富良野(かみふらの)は、道内で唯一、ホップが商用栽培されている町です。
そして私たちブルワーにとって、希少な地のホップを使ってビールを醸すことは、この上ない幸せでもあります。
ホップづくりのプロと語らいながら、生きたホップとふれあい、ビールづくりのプロとして、さらなるおいしさを追究したい。ここでなら、それができる。だから私たちは、ここに集いました。
立ち上げたブルワリーの名は、忽布古丹(ホップコタン)醸造。コタンとは、村や集落を意味するアイヌの言葉で、まさに北海道のホップ集落=上富良野のことを指す名称です。この国がもっとビールを楽しめる国になることを願い、コタンから多種多様なおいしいビールを全国にお届けします。
ホップに囲まれ、幸せいっぱいの私たちは、FULL OF HOPPINESS!このホピネスが、お飲みいただくみなさまにも伝わりますように。数年先には、すべて地のホップを使うブルワリーをめざして。
そしていずれは地の大麦・小麦も…。農作物のように成長する忽布古丹にご期待ください!
法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、
酒類の販売には年齢確認が義務付けられています。