商品情報に移動
1 2
  • ワイン
  • フランス
  • ロワール
  • ブノワ・クロー
  • 376ml〜750ml

レ・ギネシャン NV(2011) 白 750ml / ブノワ・クロー

レ・ギネシャン NV(2011) 白 750ml / ブノワ・クロー


通常価格 ¥5,500
セール価格 ¥5,500 通常価格
税込
決済方法
  • American Express
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • JCB
  • Mastercard
  • Visa

ワイン名:レ・ギネシャン NV(2011) 白 750ml

生産者:ブノワ・クロー

産地:フランス/ロワール

品種:シュナンブラン

ブノワクローが造り出すシュナン ブランの中で、最も重厚で複雑さを持ったキュヴェ。ヴィエイユ・ヴィーニュの単一畑(樹齢80年以上)から造られるこのワインは、ミネラル由来の塩味が強く感じられます。極薄く緑の入った麦藁色で、グラスに鼻を近づけるだけでその集中した香りにメロメロになってしまう事間違いなしです。

黄色くクリアな外観。林檎のようなフレッシュな果実感と筋の通った酸が清らかな印象を与え、冷涼な年のシュナン・ブランの味わいは、時間の経過と共にしなやかなミネラル感と膨らみのある蜜っぽい風味が落ち着いた雰囲気を想わせます。

抜栓後2日目からは、果実のフレッシュなニュアンスから伸びやかで落ち着きのある旨味が引き立ち、彼の朗らかで実直な性格が反映された様な一本に仕上がっています。

『ブノワ・クロー 』

2006年に独立し、今年で14年目を迎えたブノワ クロー。常に毎年少しづつでも良い変化をさせる事をモットーとし、徐々にではありますがレベルアップをしてきました。そんなブノワが今回遂に素晴らしいワインを届けてくれました。

ワインの品質の95%は畑での仕事の質で決まると考え、健全なブドウの栽培に全力を尽くすブノワ クロー。当初から除草剤や化学肥料を使わずビオロジック農法にて栽培をし、特に剪定と土づくりを大切にし、ちょっとせっかちなノルウェー君(20才)と、おっとりとしたチューリップちゃん(10才)という良きパートナー馬たちと共に、日々畑を耕しています。

「ヴィニュロン(ブドウ栽培・醸造家)の仕事とは、健全なブドウを育てること。それができれば、後はブドウが自然に発酵するのに任せてじっくりと見守ってやればいいんだ。それは決して放置するわけでなく、慎重にワインの状態を気遣い、発酵槽のなかでワインはこれからどう進化していくのか、ワインを尊重し、理解することを心がけることだと分かったんだ。そうすれば醸造テクニックなど使わなくても、芳醇で感動を呼ぶ自然派ワインが生まれる。」

自然体でとても気持ちの良い人柄のブノワ クローは、毎年少しづつ、そして着実に新しい畑を取得しており、新しい品種を次々と植えています。その区画にはソーヴィニヨンブラン、ピノグリ、ピノドニス、ピノノワールと我々の心を揺さぶるものばかりを植樹。来年以降も楽しみでなりません。

今後に期待を持たせる抜群な生産者になったブノワから長い熟成を経たワインたちのご紹介です。ぜひお試し下さいませ。

このワインは会員割引対象の商品となっております。

新規会員登録(無料)後に

会員専用ページからご注文して頂くと

販売価格より最大で20%off!!

(一部対象を除く)