商品の小計: ¥0
- ワイン
- 赤
- フランス
- 南西地方
- ドメーヌ・ラ・カルメット
- 376ml〜750ml
ビュット・ルージュ NV(2018) 赤 750ml / ドメーヌ・ラ・カルメット
ビュット・ルージュ NV(2018) 赤 750ml / ドメーヌ・ラ・カルメット
- 33,000円以上で送料無料となります。
北海道・沖縄・離島の場合は、55,000円以上で送料無料となります。 - この商品について問い合わせる
ワイン名:ビュット・ルージュ NV(2018) 赤 750ml
生産者:ドメーヌ・ラ・カルメット
産地:フランス カオール
品種:マルベック
コースでも非常に珍しいテロワールです。鉄分が豊富で、金属の塊が点在する赤い粘土質土壌です。その下には数メートルの石灰岩の基盤岩があり、ブドウの木を過剰な乾燥や湿度から守り、規則的かつ調和のとれた葡萄の熟成をもたらします。鉄分を多く含んだ赤い粘土質と石灰岩の基盤のマリアージュがフレッシュで凝縮した壮大で深いワインを生み出します。18VTは熱く乾いたVTで、ワインは私達にとってリッチで凝縮しすぎてヘヴィーだっため、保存していた17VTをブレンドした結果、魔法のようにビュット・ルージュの典型的な味わいを得ることができました。リッチですがエレガントな特別なワインです。
『 ドメーヌ・ラ・カルメット 』
「偉大なワインは完璧を期すためにマインドフルネスで実行する細かいディーテイルの積み重ねで造られます。美しいワインを造るため、場所やヴィンテージの味わいに真に忠実であることが重要です。」
農学と醸造学を学び、エノローグ(醸造コンサルタント)としてアルザス(ビネールやシュレール)や南仏で活躍していたマヤ・サレとニコラ・フェルナンデズのカップルがフランスのカオールのコース(主に石灰岩の標高高い台地)にドメーヌを立ち上げました。以前マヤが活躍していたアルザスのワインのテロワール表現に近くて選んだという場所・葡萄畑は、標高350m、石灰岩、マルヌブランシュ、赤粘土、キメリジャンなどの土壌で、夜と昼の寒暖差が激しく、葡萄はゆっくりと熟します。
収穫は2017年2018年共に、9月末から10月初旬と、2018年はタルディヴを除きフランスでも最も遅い収穫の場所の一つで、葡萄には完熟感と酸がしっかりありました。そんな葡萄から造られたワインは、これまで私達が抱いてきたカオールのイメージとは全く異なる「マチュリティ」と「フレッシュネス」の共存があり、マルベックの繊細で上品なタンニンと、また石灰由来の土壌の気品ある味わいがかさなり、洗練されたグラン・ヴァン・ナチュレルに仕上がっています。畑はビオディナミを取り入れつつオーガニックで管理し、銅などの使用量も控えるためにハーブティーなどを補助的に使用しています。害虫をたくさん食べてくれるコウモリ用の家を用意したり、液体のコンポストなども準備しています。またトラクターなど重機を畑に入れないため、ほとんどが人による手作業です。(2019年認証取得予定)
このワインは会員割引対象の商品となっております。
新規会員登録(無料)後に
会員専用ページからご注文して頂くと
販売価格より最大で20%off!!
(一部対象を除く)
ギフトラッピング
ラッピングをご希望の場合はあわせてご購入ください
-
通常価格 ¥0セール価格 ¥0 通常価格単価 / あたり -
通常価格 ¥0セール価格 ¥0 通常価格単価 / あたり -
通常価格 ¥0セール価格 ¥0 通常価格単価 / あたり -
-
通常価格 ¥220セール価格 ¥220 通常価格単価 / あたり