商品の小計: ¥0
- リキュール
- アブサン
アルテミジア バタフライ 65% 750ml
アルテミジア バタフライ 65% 750ml
- 33,000円以上で送料無料となります。
北海道・沖縄・離島の場合は、55,000円以上で送料無料となります。 - この商品について問い合わせる
750ml 65%
この『バタフライ』は、アルテミジア・アブサン、アンジェリークやクランディスティーヌを作っている、
ヨーロッパでもっとも有名なアブサン蒸留家、クロード・アラン・ブニョンさんによって、アブサン発祥の地スイスのクヴェ村にて製造されています。
小型の蒸留器による1回の蒸留、製品化までには理想のコンディションのハーブの選別から始め60以上のステップがあり、3日以上を要します。生産に使われるボタニカル、ハーブ類には地元産のニガヨモギ、プチニガヨモギ、ヒソップ、レモンバーム、ペパーミント、最上級のグリーンアニス、スターアニス、フェンネルとベルガモットなどが含まれています。
バタフライはアメリカの歴史とレシピにスイスのアブサン生産ノウハウと原材料とがコラボした秀逸なアブサンです。
『バタフライ』アブサンは20世紀初頭、アメリカはボストンで作られていた禁酒法以前のクラシックアブサンを現代に蘇らせたお酒です。当時のアメリカではフランス移民によりアブサン作りが盛んであり、ヨーロッパから輸入されたのものと少々異なるユニークなスタイルがありました。中西部から、ニューイングランド地方でとれる様々なハーブを自由に活用していたのです。ニガヨモギの畑は国中に点在しており、収穫量が多く、ヨーロッパに輸出する程でした。ミントや柑橘類の果皮、その他国産ハーブの使用が複雑でいてリフレッシュ感のあるフレーバーを作り出しました。
この『バタフライ』のものがたりは、アメリカのアブサンマニアでクラシックカクテルの歴史にも非常に興味のある、ブライアン・フェルナンド氏が、禁酒法以前に存在していたマサチューセッツの蒸溜所について調査していたときに始まります。彼はそこで発見した『バタフライ』こそ、アメリカのアブサンのもっとも古い偉大なブランドでありながら、人々に見過ごされていると感じ、なんとかそれを復活させることはできないかと考えました。まず、地元の歴史家たちとブランドや当時の製造者であるデンプシー家について調査をはじめました。この調査によりデンプシー家から多くの蒸留に関する書籍が発見されます。そのなかには自身のレシピや注釈を書き込んでいるものが含まれていたのです。これらの情報をもとに、蒸留家を見つけて当時のバタフライのレシピでもう一度アブサンを作ることにしました。ブライアンが大好きな現代のアブサン蒸留家、クランディスティン・アブサンのクロード・アラン・ブニョン氏がこの再現プロジェクトの参加に合意し、ついにデンプシーのレシピが復刻されました。非常にできのよいアブサンであったことから、一般のマーケットにもデビューし、再びバタフライが飛翔することになりました。日本バージョンはアメリカ向け仕様と同じく1本ずつ蒸溜者、ブニョンさんの手書きのサイン入り、ボトリングナンバー入りです。
ギフトラッピング
ラッピングをご希望の場合はあわせてご購入ください
-
通常価格 ¥0セール価格 ¥0 通常価格単価 / あたり -
通常価格 ¥0セール価格 ¥0 通常価格単価 / あたり -
通常価格 ¥0セール価格 ¥0 通常価格単価 / あたり -
-
通常価格 ¥220セール価格 ¥220 通常価格単価 / あたり