商品情報に移動
  • スピリッツ
  • ジン
  • イタリア

フレッド・イェルビス 43 ジン

フレッド・イェルビス 43 ジン


通常価格 ¥5,687
セール価格 ¥5,687 通常価格
税込
決済方法
  • American Express
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • JCB
  • Mastercard
  • Visa

700ml 43%

イタリア最北東に位置するフリウリ=ヴェネツィア・ジューリア州のフリウリ地方ポルチェニーゴ村にて、2015年より製造及び 販売を開始したローカルクラフトジン。 ポルチェニーゴは「イタリアの美しい村百選」にも選ばれ、豊かな自然環境と豊富な水に恵まれた風光明媚な場所。 「フレッド」はこのジンを作り上げたハーブ生産者兼薬草研究者で、地元の著名なBARのオーナーバーテンダーだった経歴 を持つフェデリーコ・クレマスコ氏の略称で、「イェルビス」はフリウリの方言でハーブを意味しています。

ボタニカルはハーブを中心とした全43種類の植物。全てイタリア産で、ジュニパーや柑橘類以外は、母から受け継ぐ自社 ハーブ園で自らオーガニック栽培する12種類のハーブ、それ以外も全て信用のおけるフリウリの生産者のもの。 それらをイタリア産の小麦を原料としたベーススピリッツを使用して、美しいハイブリット式蒸留器で磨きをかけていきます。 それぞれのボタニカルに適した浸漬方法や蒸留方法が採用され、蒸留原酒は何パターンかに分けて管理されています。

甘味はディル、フェンネル、リコリス、アニスから、苦味はインペラトリア、リンドウ、アロマティック カラモ、ニガヨモギ、 エッセンシャル ジュニパーから、爽やかな味はタイム、メリッサ、セージ、ミントから、後味はニガヨモギ、インペラトリア、 ジュニパーの強さから生まれる持続性のある苦味を放つように等、味わいの構成を考えてつくられています。

極めて複雑多岐な香味構成ですが、バランスが保たれているために味わいはシンフォニーのように極めて繊細です。 色合いはオレンジの花と地元の親友が栽培しているサフランによるナチュラルカラー。

また、フレッドは世界最高の「ネグローニ」(カクテル)をイタリア産原料だけで作りたい野望があり、ビターリキュールや ヴェルモットも手掛けています。 このジンをイタリア国内で一躍有名にしたのは、イタリアで30年に渡り農業経済、食分野のジャーナリストとして活躍し、 イタリア全州の優れた生産者やレストランを州別にまとめたベストセラーガイドブック『Il Golosario(イル・ゴロザリオ)』を 1994年出版(2002年より毎年更新)し、全国に50支部6000人の会員をもつ美食クラブ「クラブ・パピヨン」の設立者 でもあるパオロ・マッソブリオ氏が紹介した事。 その記事は生産者、料理人、食べる人を結ぶフードテックな日本国内情報サイト『料理通信』でも掲載されています。