商品の小計: ¥0
- ブランデー
- コニャック
Cognac BERTRAND Double Barrel Selection Lot 92/94 pour BAR DORAS
Cognac BERTRAND Double Barrel Selection Lot 92/94 pour BAR DORAS
- 33,000円以上で送料無料となります。
北海道・沖縄・離島の場合は、55,000円以上で送料無料となります。 - この商品について問い合わせる
700ml 43.2%
この商品は30mlの量り売りができます → こちらから
~《1+1 が 3 にも 4 にも深まり合うアッサンブラ-ジュの伝統技術に加えスタイリッシュな温故知新のベルトラン家が造る、秋から冬へ向かう気候を連想するコニャック》 ~
【輸入経緯】
1731 年よりブドウ栽培を始めた長い歴史を持つ BERTRAND(ベルトラン)家はコニャック地方プティット・シ ャンパーニュ(PC)地区でも石灰岩含有量の高いレオウ村に位置し、82 ヘクタールを所有する畑で自家栽培から 瓶詰めまで一貫して自家で行うプロプリエテール・コニャックです。
2020 年 1 月の初訪問での蒸留期では年間 7000 本の少量生産の醍醐味を各所から感じ、新樽での熟成期間も半年 〜1 年と短く、テイスティングでは PC 地区らしいエレガントさ、ノンシュガー・ノンキャラメルの綺麗なブド ウ本来のピュアな味わいと、伝統的コニャックらしいグランド・シャンパーニュ地区のような力強さも感じ取り ました。
フランス本国以外はロシア、ベルギー、オランダだけの少量輸出とのことでした。 輸入酒類販売業免許(卸売・小売・通信販売)取得以前の初訪問では 2 つの Héritage(エリタージュ)となる遺産原 酒が田地商店(信濃屋)様を通して BAR DORAS プライベートボトル(PB)としてアジア初上陸となりました。 また、2022 年 2 月、フランスでは 1 日 50 万人超の感染者が出ていたコロナ禍での渡仏ではベルトラン家にも再訪し、訪問客がほぼ来ない状況下により輸入を決めるカスクサンプルの事前リクエストでは素晴らしい原酒を 8 種ご用意いただき、1994 年ヴィンテージとの出逢いからシングルカスク/カスクストレングス(59.2 度)を PB と して 264 本自社輸入し完売しております。
今年(2024 年)4 月 8 日に訪問のアポイントメントを取り、訪問する前の週に 2020 年に初訪問した際にお会いし た優しいお婆様シモーネ・ベルトランさんが 97 歳でお亡くなりになりました。シモーネさんが遺産として保持 していた樽を初対面で特別に PB(Très Vieux Fûts/トレ・ヴュー・フ)となるお気持ちをいただいていた中で、お 葬式を終えてすぐの訪問予約日ではお悔やみの言葉とお花を添えて伺いました。 尚、シモーネさんは今年 9 月にリリースしました PC 地区 Château Montifaud(シャトー・モンティフォー)家の ご息女で、ご結婚しシモーネ・ベルトランとなったご縁も初訪問の際お聞きして繋がりを知りました。 アポ取りから現地での対応をしていただく、シモーネさんのお孫になり家業を継いだテレーズ・ベルトランさん とアメリカ人の旦那様でベルトラン家の蒸留所長を担当しているトマさんのご夫妻には訪問日にお会いするま でシモーネさんのことで緊張していたのですが、供花も喜んでくださりいつも通りの温かい歓迎をいただきました。
渡航前のやり取りで再輸入へリクエストしていた味わいのリクエストから、前回リリースした原酒を決める 8 種 のテイスティングを超え、今回は 12 種ものカスクサンプルが用意されていました。 早速のテイスティングで集中して向き合った結果、先ずは 2 つに絞れました。 その後見せていただいた今回 152 個となる樽の図面から、色々な 2 樽を選んでバッテッドした中で 1992 年と 1994 年のシングルカスクを合わせての同一の樽出し原酒と加水調整原酒の2つを選んだことをお聞きし、驚い たお 2 人から「この 2 つを選んだミラクルを信じられない!」と興奮したお言葉をいただきました。 これまで現地で 1 つ 1 つの原酒に向き合いテイスティングし、自らの舌を信じて決めてきたので嬉しい瞬間でし た。そして、前回の 1994 シングルカスク/カスクストレングスの味わいと対比する 1992 と 1994 のアッサンブ ラージュと度数調整させて生まれるフランスの伝統的芸術と技術が表れた原酒に決定となりました。 原酒決めの後はベルトラン家でもアポ取りの際に「テイスティングを終えたらランチも一緒にしましょう」とお 気持ちをいただいていて、3 人で和気藹々の時間を過ごして美味しく昼食をいただきました。一緒に食事をする のは今回初めてでしたが、ワインを飲みながら食事をすると距離が近くなり、自然と知らないことが会話になり ます。お 2 人は学生時代に海外旅行先のコロンビアで出会い恋に落ち、その後結婚したことや、テレーズさんは なんと来月歌手デビューしてファーストアルバムをリリースするなど、ルックスも弟のサミュエル・ベルトラン 同様にモデル顔負けの姉弟と、テレーズさんと結婚してアメリカから移り、マニアックに追究しながらベルトラ ンのコニャックを真面目に造っている真摯なトマさんの優しさをより知ることが出来ました。 今年は 49 日間の長い渡欧から 4 月 18 日に帰国しました。現地で決めた幾つもの原酒から順序を立てて、出荷前 に商品代すべてを支払う時期をベルトラン家にも伝えながら、7 月 1 日にボトリングと出荷となり、現在船が喜 望峰ルートにより輸送期間の延長や遅れもあり 9 月 12 日に東京入港となりました。通関されて輸入許可が下り て 9 月 24 日に東京湾岸倉庫へ商品を引き取りに行き、秋に合う味わいから倉庫で約 2 ヶ月ゆっくりと時を待ち、 ここで発売となりました。
【テイスティングコメント】
ベルトラン家が栽培から蒸留、熟成を経て、1992 年と 1994 年の 2 樽をバッテッドした“ダブル・バレル・セレ クション”。分かり易くウイスキーに例えればブレンデッド・ウイスキーとバッテッド・モルト・ウイスキーの違 いのよう、ダブル・バレル・レセクションは 2 つだけの原酒をバッテッドしたコニャックです。 長き伝統を大切にしているからこそ、若い世代によりスタイリッシュな最先端も取り入れることが出来る温故知新を感じる造り手のスタイルが味わいに表れています。
訪問時に外壁が黒くなるほどしっとりした湿度の高い熟成庫に入った瞬間を思い出す、蒸発したコニャックの成分により生まれるキノコの香りがコニャックにも表れていて、フィグ、クローブやナツメグのスパイス、オーク、 レザー、クルミ、ダークチョコレート、バニラ、コーヒー豆、紅茶葉やパイプの葉の香りが重なり合います。 シングルカスクのピュアさに比べ、2 つが合わさることで生まれる複雑さや厚みが香り同様味わいにも乗り、余韻には丁寧に造られたブドウ本来の味わいがしっかりと残ります。多くを混ぜるとバランスが取れる反面それぞ れの個性が隠れる中で、2 つだけで造る難しさをプラスに変えた消去法の美学が表れる高い技術です。 コニャックは水と相性が悪くボトリング直前に加水するとエグ味が出てしまう点に関しても、2 つの樽を合わせ た後 2019 年に蒸留水で加水してボトリングまでの 5 年間でコニャックと水の分子がゆっくりと一体化されてエ グ味なく纏まっています。
1+1 が 3 にも 4 にもなるアッサンブラージュの伝統芸術は秋から冬へ向かう気候を連想するコニャックで、夜 長に一飲みごとに深まる味わいに合うシガーと共にお愉しみもおすすめします。 Commented & tasted by Yasutaka NAKAMORI
ギフトラッピング
ラッピングをご希望の場合はあわせてご購入ください
-
通常価格 ¥0セール価格 ¥0 通常価格単価 / あたり -
通常価格 ¥0セール価格 ¥0 通常価格単価 / あたり -
通常価格 ¥0セール価格 ¥0 通常価格単価 / あたり -
-
通常価格 ¥220セール価格 ¥220 通常価格単価 / あたり