商品情報に移動
  • クラフトビール
  • IPA
  • 日本
  • Inkhorn

インクホーン バードウォッチャー / Birdwatcher

インクホーン バードウォッチャー / Birdwatcher


通常価格 ¥1,056
セール価格 ¥1,056 通常価格
税込
決済方法
  • American Express
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • JCB
  • Mastercard
  • Visa

350ml 7%

※原則クール便での配送とさせていただきます※

Style: Hazy IPA

Abv. : 7.0%

Grains: Extra Pils, Oats, Wheat

Hops: Mega Motueka, Motueka, Citra Cryo, Citra Incognito

Yeast: House Ale Yeast

静岡県用宗にあるWest Coast Brewingさんとのクロスコラボレーションビールです。

目白で一緒に仕込むのも今回で3回目になりますが、回を重ねるごとに、それぞれの1年間の取り組みや新しい発見を共有できて、学びの深さがどんどん増しているのを感じています。それと同時に、ブルワリー同士、会社としても、そして個人としても、どんどん仲良くなれているのが本当に嬉しくて、心から感謝しています。

尊敬と信頼の上に成り立つ意見交換は短期間では作れない貴重なものだと感じたと共に、楽しい時間を一緒に過ごしてリフレッシュできる場は、Inkhornチームにとっても年間スケジュールの中で楽しみにしている大切なイベントになっています。

今回一緒に作ったのは、ニュージーランドのFreestyle社からリリースされている比較的新しいホップ「Mega Motueka」と「Super Sauvin」を使ったHazy IPAです。Inkhornでは2025年に入ってから何度か使っているMega Motuekaに、通常のMotueka、さらにCitra CryoやCitra Incognitoを組み合わせています。

このMega MotuekaやSuper Sauvinは、チオール(Thiol、英語では「サイオール」に近い発音)の一種である「Phantazm」という成分を多く含むブドウの皮由来のアロマ素材を、それぞれMotuekaやNelson Sauvinとブレンドしてペレット化したホップ。

お互いのブルワリーでPhantazmの使用量も近いバランスにしているので、飲み比べてみるとそれぞれの違いが感じられて面白いと思います。

ライムの皮やパイナップルのようなトロピカルなフレーバーの後にマスカットのような甘いブドウ系のニュアンスを楽しめる仕上がりになっています。

このPhantazm特有の甘いニュアンスが強調され過ぎないようにビールの仕上がり自体をなるべく甘くしないでバランスを取りたいと思っていたので、7%でしっかりと発酵しきっている仕上がりが全体を整えてくれています。

温度が上がってくると、ライムっぽさがタイ料理などで使われるコブミカンのようなちょっとスパイシーな雰囲気をもった柑橘に変わってきて、マスカットの感じもわかりやすくなるのでゆっくりパイントで飲むと違った楽しみ方もできるかもしれません。