あなたは20歳以上ですか?
法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、
酒類の販売には年齢確認が義務付けられています。
350ml 4.5% ※先行販売品に伴い、お届けが6月1日以降となります※
※原則クール便での配送とさせていただきます※
名古屋の「Kakuozan Larder」と「Early Birds Breakfast」によるスペシャルユニット「Sneaks」とのコラボビール。ホップや旬の果実からなる心地よい苦味と軽めの味わいで、青空の下でごくごくと飲みたい、爽快なIPAになりました!
Style:Sunny Day IPA ABV:4.5%
名古屋の「Kakuozan Larder」と「Early Birds Breakfast」によるスペシャルユニット「Sneaks」とのコラボビールができました!
Sneaksは愛知県蒲郡で行われる「森、道、市場」の時に結成されるスペシャルユニット。来たる本イベントに向けて、会場で1番気持ちよく飲めるようなビールをつくりました!
両店とも普段から大繁盛の人気店。Kakuozan Larderはハンバーガーを中心としたダイナーでそのバーガーのクオリティはもちろん、独特なセンスを武器に色々なアイテムやイベントを企画するチームで、僕も開業前から大きな刺激を受けている存在です。昨年秋に初開催のイベント「Kakuozan Russell Market」を記念したビールを一緒につくったのも記憶に新しいですね。
Early Birds Breakfastはその名の通りアメリカンスタイルの朝ごはん屋さん。鎌倉のEENY breakfast&shopの師匠的な存在でもあって、僕も名古屋に行った際には必ずといっていいほど立ち寄る大好きなお店です。朝ごはんの美味しさはもちろんなのですが、ここに流れる空気がなんだか澄んでいるような気がして、そんな雰囲気まで含めて本当にいい朝が迎えられる最高な場所なのです。
そんな2人が年に一度タッグを組むのですが「森、道、市場」の顔とも言える圧倒的な存在感で、彼らがこのイベントの空気を一段とよくしているといっても過言ではないと思います。
今回は、名物のパイナップルバーガーとの組み合わせや、太陽の下で気持ちよく飲めるようなビールを目指して、旬の柑橘をアクセントにしたSession IPAを仕込むことになりました。柑橘類は小田原のあきさわ農園さんより湘南ゴールド、ブラッドオレンジ、レモンを分けていただき、たっぷり絞った果汁と果皮を香りつけに使用しています。
仕上がりですが、柑橘やホップからなる爽快な香りがすっと鼻を抜け、口に含むと苦味と果汁感とが絶妙に混ざりあい、ジューシーかつ軽快な味わいが口いっぱいに広がります。キレのいい苦味から重さはなく、あの暑い会場で飲むにも、バーガーと一緒にやるのにも、どちらにもピッタリな仕上がりなのではないかと思います。
会場に来られる方も、そうでない方も、同じ青空の下でぐびっと楽しんでいただけたら嬉しいです。
法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、
酒類の販売には年齢確認が義務付けられています。