あなたは20歳以上ですか?
法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、
酒類の販売には年齢確認が義務付けられています。
61.6% 容器代(税別100円)を含みます
こちらは 30ml の量り売り商品です。
Bar MOTHER’Sは1993年10月7日に開業し、金沢を代表するバーの一つとして、北陸でも屈指のシングルモルトのストックを誇ります。ウイスキーに限らず、その他のスピリッツやビールなどの豊富な品揃えでも知られ、また、手作りのシウマイが非常に美味しいことでも大変有名で、それを目当てに足を運ぶ常連客も少なくありません。
今回、30周年にふさわしい記念ボトルをリリースしたいとのご相談を受け、特別に選定したのがこのグレンファークラスです。
2023年9月、モルトヤマ店主の下野がスコットランドのグレンファークラス蒸留所を訪れ、熟成庫にて直接樽から原酒サンプルをテイスティング。その中からいくつかを選抜し、日本国内でさらに絞り込んだうえで、Bar MOTHER’Sのマスター 高橋氏、および同店と親交の深いKFWS 代表の王子氏にもテイスティングいただき、今回のジョイントボトルとしてリリースに至りました。
諸般の事情によりリリースがやや遅くなりましたが、満を持しての登場となります。
ラベルには、Bar MOTHER’Sの象徴ともいえる“シウマイ”を密かに描き、遊び心を散りばめたデザインに仕上げました。
樽の種類:ファーストフィル・シェリーホグスヘッド
カスクNo:1836
ボトリング年:2024
総本数:301本
---モルトヤマ 店主 下野 孔明 テイスティングノート---
香り:デーツ、高カカオチョコレート、濃厚なスパニッシュオーク系のウッディさ、少しなめし革、湿ったダンネージのウェアハウス、豊かなバニラとスパイス、高級な焙じ茶、奥に生姜。
味:力強い、コクが有りリッチなボディ、ウッディさはギスギスしておらずスムース、デーツ、プルーン、高カカオチョコ。後口はデーツと温かなスパイシーさ。
総評:リッチで力強いスパニッシュオーク系のシェリー樽の味わいが堪能できるハイクオリティなグレンファークラス。
---Kyoto Fine Wine & Spirits 代表 王子 武貞氏のコメント---
ウイスキーの強くかなしき口あたり
それにも優して春の暮れゆく
北原白秋「桐の花」
【Glenfarclas / グレンファークラス蒸留所】
今では数少なくなった家族経営による蒸留所の一つです。
※こだわりのポイント
①仕込み水に背後のベンリネス山の良質な軟水を使用。
②シェリー樽とホワイト オーク樽を混合で使用する。
③独自の個性を大切にし、ブレンダーへのカスク売りを一切行っていない。
グレンファークラスの仕込み水は、蒸溜所の背後に聳え立つスコットランド最高峰のベンリネス山から湧き出る清廉な湧き水です。山の中腹に独自の水源を持っており、良質な湧き水を安定して調達しています。
また原料となるモルトは、ピートを一切焚かないノンピートモルトを使用しています。
一貫してこだわるのが、今では非常に珍しくなった、ガスバーナーによる直火炊き蒸溜です。かつて、より効率的で経済的な間接加熱も実験しましたが、それではグレンファークラスの個性が出せないと結論付け、昔ながらの直火炊き蒸溜を続けています。現在、スペイサイド最大級、3対6基のボール型直火炊き蒸溜器が稼働しています。
直火炊き蒸溜と並んで強いこだわりを持つのが、シェリー樽での熟成です。非常に高価なシェリー樽ですが、フィニッシュのみの使用は一切行わず、100%シェリー樽熟成を続けています。シーズニングのシェリーは、全ての種類を試した結果、最終的に行きついたのがオロロソシェリー。30年以上前から契約するスペインの生産者から、安定して良質なオロロソ樽の供給を受けています。
また、1stフィルから4thフィルまでのオロロソ樽を使い分けることによって、さまざまな味わいを生み出し、幅広いラインナップを提供しています。10年ではリフィルの使用比率を増やし、ニューメイクの持つフルーティーさを、また25年では1stフィルをふんだんに使用し、濃厚なダークチョコなどの深いコクと余韻を生み出します。
熟成庫のスタイルも、100年以上前から変わりません。約10万樽のストックは、蒸溜所に併設された背の低いダンネージ式熟成庫で熟成されています。40を数える熟成庫のサイズはまちまちですが、共通しているのは最大3段までしか樽を積まないこと。ベンリネス山から吹き降ろす風の影響もあり、天使の分け前は年間0.05%と非常に低く、ゆっくりと熟成が進みます。グレンファークラスの個性の源は、熟成環境への変わらないこだわりにもあります。
法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、
酒類の販売には年齢確認が義務付けられています。