あなたは20歳以上ですか?
法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、
酒類の販売には年齢確認が義務付けられています。
56.6% 容器代(税別100円)を含みます
こちらは 100ml の量り売り商品です。
この度リリースいたしますモルトヤマのプライベートボトルは、老舗ボトラーズであるダグラスレイン社の「オールド・パティキュラー」シリーズからのグレンゴイン蒸留所のシングルカスクです。 グレンゴイン蒸留所はスコットランド南ハイランド地区に位置し、素直で美しい酒質が魅力のひとつです。 同蒸留所は、タムデュー蒸留所や復活を遂げたローズバンク蒸留所と同様に、イアン・マクロード社が所有しており、オフィシャルボトルでは特に濃いめのシェリー樽熟成のものが注目される印象があります。
今回のボトルはリフィルホグスヘッドで熟成されており、グレンゴイン本来の酒質の魅力に焦点を当てて樽を選定しました。 シェリー樽熟成のグレンゴインには素晴らしいボトルが数多く存在しますが、その一方でシェリー樽の影響が強く、酒質本来の特徴が見えにくくなることもあります。 本ボトルでは、リフィルホグスヘッドによる穏やかな熟成により、グレンゴインの繊細で上質な個性を素直に感じていただける一本に仕上がっています。
樽の種類:リフィルホグスヘッド
カスクNo:18049
蒸留年:2008
熟成年数:15年
ボトリング年:2023
総本数:270本
---モルトヤマ 店主 下野 孔明氏 テイスティングコメント---
香り:蜂蜜、菊のような黄色い花、バニラの効いた爽やかな樽香、スライスアーモンド、グレープフルーツゼスト、レモンピール。
味わい:柔らかで丸みのあるミディアムボディ。蜂蜜、バニラ、スライスアーモンド、茹でたアーティチョーク、穏やかなウッディさが感じられる。 余韻は、素直な甘さとバニラを伴ったウッディさが穏やかに続く。
総評:派手さはないものの、ストレスを感じさせず、グレンゴイン本来の素直で美しい酒質の魅力が際立つ一本。 シェリー樽熟成のグレンゴインと比較しながら楽しんでいただくのもおすすめです。
【GLENGOYNE / グレンゴイン】
グラスゴー近郊のちょうどハイランド地方とローランド地方の境界線上にあります。創業は1833年でジョージ・コネル氏によって蒸留所が建設されました。その後、1876年にグランスゴーを本拠とするラングブラザーズ社に買収され、1960年代には大手のエドリントングループの傘下に入りました。そして2003年、イアンマクラウド社が蒸留所を買収し、大手メーカーに属さない独立系の蒸留所として現在に至っています。年間生産量は100万リットル程度で、マッカラン蒸溜所が1400万リットルなのと比べても、小規模蒸溜所であることがわかります。
この蒸溜所の最大の特徴は、他のスコッチモルトウイスキーとは異なり、麦芽を乾燥させる際、全くピートを焚きこまないところにあります。オーク、りんごなどの格調高く豊かな芳香を放ち、余韻を長く楽しめるウイスキーです。
ボトル名:GLENGOYNE
生産地区分:ハイランド
法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、
酒類の販売には年齢確認が義務付けられています。