あなたは20歳以上ですか?
法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、
酒類の販売には年齢確認が義務付けられています。
330ml 5% ※先行販売品に伴い、7月12日以降のお届けとなります※
※原則クール便での配送とさせていただきます
新作 Swheat & sour / Wheat IPA w/ Apple、発売です!
ぼくらのブルワリーの近く、小布施町原産のサワーアップル “ブラムリー” をつかったヘイジーなウィートIPA。まあ、簡単にいうと、あの信州事変の、よりライトなヴァージョンです。
なんだか、このご時世、「事変」っていう名前をつけるのもなあと思って、この名前になりました。
"Swheat" は、明らかにスペルがおかしいのですが、甘酸っぱい (=Sweet & Sour)って書きたくて...
最初の”S”は、志賀高原ってことにしといてください。
6.0%、IBU17。
たっぷりのホップをつかった Wheat IPA をベースに、ブラムリーを加えて仕上げました。
つかったホップは、新品種を含むアメリカンホップ4種と、自家栽培の VISTA。
ちょっと甘やかなストーンフルーツの印象にトーンが高い柑橘感が合わさった、ホップの華やかな香り。
度数の割に豊かで、でもドライな飲み味は小麦由来。
そこに、ブラムリーのしっかりとした香りと酸味が加わり、爽快な仕上がりになったと思います。
食前から食中まで、白ワインなんかがある食事との相性はばっちりかなと。
なんだか、スパイスカレーなんかにもいいなと思えたり。
こんなじじいが書くのもなんですが、「青春の味」っぽくもあり、でも、もちろんドライで爽快なその味は、まさに夏にぴったりだと思います。
あっ、「甘やか」とか「甘酸っぱい」とか書きましたが、甘くないのはぼくらのビールというこなので、念の為...
やや大きめの1バッチ分です。
ご感想、よろしくです!
アルコール度数 : 5.0 %
ビアスタイル : フルーツエール / IPA
---志賀高原ビール---
“自分たちが飲みたいビール”
農産物を、酒やビールにすることが私達の仕事です。
2005年にホップをつくりはじめた当時、無謀にも「世界に通用する他にないビール」をつくりたいなどと思ったのですが、そのために、昭和30年代後半まで日本一のホップの産地だったこの地で、自分たちで原料づくりから関わってみたいと思い、畑つくりからはじめました。
最初は、軽い遊びのつもりが思わぬ大仕事に。しかし、それを面白がってくれる大勢のファンや、ブルワーのみなさんとの出会いにもたくさん恵まれ、現在では多くの定番品、限定品に自家栽培原料が使われています。また、ホップ収穫から仕込釜投入までの時間がおそらく世界最速(!?)の、自家栽培ホップ生仕込み「Harvest Brewシリーズ」は、みずみずしく柔らかい生ホップならではの味わいが独特で、毎年大好評をいただいています。
ホップや酒米のほかにも、麦や蕎麦、ブルーベリー、ラズベリーなども自分たちでつくることにより、原料を知ることができたのと同時に、自然とつきあう難しさや厳しさも学び、あらためて「酒づくりは風土を醸す」ということだとも実感しています。
これからも、小規模で非効率であっても「この地だからこそできる味」「自分たちが飲みたいビール」を、楽しみながら真剣に追求していきます。
法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、
酒類の販売には年齢確認が義務付けられています。