あなたは20歳以上ですか?
法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、
酒類の販売には年齢確認が義務付けられています。
350ml 6.5% ※先行販売品に伴い、お届けが7月20日以降となります※
※原則クール便での配送とさせていただきます※
IPAホップとして不動の人気を誇るモザイクのトロピカル感溢れるアメリカンIPA
【味わいの特徴】
モザイクホップの持つベリー、メロン、トロピカルな魅力を存分に堪能できるシングルホップIPA。イーストコーストとウェストコーストのスタイルを融合させたアメリカンIPAで、大量のオーツ麦を使用し、柔らかな口当たりとキレのあるフィニッシュを両立させ、そこにモザイクホップのおいしさがぎゅっと詰まった一杯です。
【相性の良い食事】
スモークタン、サーモンの漬け丼~レモン風味、桜エビと里芋のコロッケ
【名前の由来】
もしビールという名のショーがあるとすれば、光り輝くステージを所狭しと駆け回り、人々を熱狂させる主人公は、ホップだ。麦芽や酵母が最高の演奏で場を演出し、しっかり脇を固めたら、いよいよスター級のホップアイドルの登場です。さぁ、どんなパフォーマンスを見せてくれるのか、固唾を飲んで、グラスを冷やして、楽しみましょう!
【醸造家の声】
初めてモザイクホップが私たちの前に登場したときの衝撃は、今でも忘れられません。中でも特に印象的だったのが、Karl Straussが造ったMosaic Session IPA。まるでミックスベリーのような豊かな風味で、それまでにない驚きのある素晴らしいビールでした。それ以来、モザイクは多くのIPAで定番ホップとしての地位を確立し、その人気は瞬く間に世界中にとどろき、今や不動のものとなっています。
このシングルホップシリーズを構想したとき、私たちはすぐに「モザイクは絶対に外せない」と決めました。それは、単一のホップでその個性が際立つ、まさにその代表格だから。
モザイクは、非常にやわらかくて甘いフルーツのようなキャラクターを持っており、それを引き立てるために、今回はビスケットのような風味を持つマリスオッターモルトをベースに使用。さらにたっぷりのオーツ麦と、ボディ感を与えるために少量のデキストリンモルトも加えました。
ホップはもちろん100%モザイクで、4段階に分けて丁寧に投入。さらにCryo Mosaicも組み合わせることで、モザイクらしい風味を一層引き立てています。
その結果、やわらかくクリーミーで、ややにごりのある見た目に、トロピカルベリー&フルーツ感あふれるIPAが完成しました。間違いなくこの夏の私たちの定番ホッピーIPAとして、手放したくない一杯になりそうです!
スタイル:IPA
シリーズ:HOP IDOL
ABV:6.5%
IBU:40
ガスボリューム:2.65
品目:ビール
---京都醸造---
「自分たちが飲みたいビールを作れば良い」と言う友人の一言で始まった醸造所。
創業者はウエールズ人のベンさん、カナダ人のポールさん、アメリカ人のクリスさんの3名。
美味しいビールは日本中にたくさんあるけれども、他の味も試したかった。他のスタイルを味わってみたい人はたくさんいるに違いない。そのような思いからKBCを立ち上げた。
彼らのビール造りのベースとなったのは、アメリカとベルギーのビールだ。
アメリカはここ30年、クラフトビールの世界を切り拓いてきたクラフトビール界のパイオニアである。毎年のように新種のホップがリリースされている。無数の醸造家により材料や醸造法を混合させたハイブリッドビールやABV(アルコール度)及びIBU(国際的に使われる苦味を図る指標)が極端に調整された新しいスタイルのビールが生み出されている。彼らも既存の枠に捕らわれない新しいスタイルのビール造りに挑んでいる。
ベルギーは、歴史や伝統を重視したビール造りを続けてきた。一方で、歴史や伝統だけにとらわれず、アメリカと同様に独自のスタイルにこだわる醸造家がいる。自然酵母の使い分け、甘味、辛味、苦味、酸味、軽さや重さの調整により新しいビールが造り出されている。べルギービールの製造の工程は多様で複雑なものである。
どちらの国のビールも共に興味深く、味わい深い。しかし、双方のビールの良さのみを抽出して掛け合わせることで、よりユニークで特別なものができるのではないかと考えた。
醸造所の酵母はベルギー産、ホップは主にアメリカ産を使用している。この組み合わせから、今までになかった独特の味わいのビールができる。しかし、これは僕たちのスタート地点に過ぎない。今後この醸造所でどのようなビールが造られ、発展していくか僕たちにとっても未知数である。
法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、
酒類の販売には年齢確認が義務付けられています。