商品情報に移動
1 2
  • ワイン
  • スパークリング
  • 日本
  • 北海道
  • ドメーヌ・イチ
  • 376ml〜750ml

ペティアン ナチュラル ロゼOp.13 2024 微泡 750ml / ドメーヌ イチ

ペティアン ナチュラル ロゼOp.13 2024 微泡 750ml / ドメーヌ イチ


通常価格 ¥3,850
セール価格 ¥3,850 通常価格
税込
決済方法
  • American Express
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • JCB
  • Mastercard
  • Visa

絆のワイン

『 ドメーヌ イチ 』

ワイン名:ペティアン ナチュラル ロゼOp.13 2024 微泡 750ml

生産者:ドメーヌ イチ

産地:北海道 余市仁木町

品種:ナイアガラ、ヤマブドウ

醸造:余市産ナイアガラを樹脂タンクで発酵。一次発酵終了後にヤマブドウのジュース リザーブを瓶内二次発酵用糖分として添加し瓶詰。約半年の瓶内二次発酵を経て約 2.5 気圧の微発泡ワインとなる。4 ヶ月間温度管理された発酵促進室にて保管。アルコール度数 10%。全ての工程において SO2 無添加。自然酵母使用、無濾過。

ぷりっぷりのシャインマスカットを口いっぱい頬張ったような果実味

【生産者説明】

余市仁木町。ベリー ベリーファーム(後にDomaine ICHI ブランド)の上田一郎さんは、私達を自社農園の奥深く連れていってくれました。そこにはヤマソーヴィニヨンとヤマブドウが、まるでジャングルのように生き生きと枝を伸ばしていたのです!「こ、これは!まるでシュトロマイヤーではないかっ!」私、聖子、桐谷、鎌田。BMO の面々の前に広がった、いや正確にいうと、生い茂ったぶどう樹が、自らのエネルギーを誇示しているかのようでした。もちろんテロワールも気候も違います。しかし、その決定的な畑のオーラを前に立ちすくんでいる私に、照れ笑いを浮かべながら、一郎さんはポツリと、「はあ、放置プレイですみません(笑)」しかし、恐るべき不耕作で放置畑のヤマソーとヤマブドウは収量が極端に少ない。確かにこんな天然記念物のような畑は、広いはずがありません。ワイン造りに足る豊富な収穫量は、ほぼ見込めないでしょう。(インポーター資料より)